会社概要
所在地 | 東京都渋谷区笹塚1-59-10 |
代表者 | 木村 孝明 |
創業 | 2011年11月1日 |
設立 | 2013年1月17日 |
資本金 | 500万 |
売上高 | 4億9000万(2023年12月期実績) |
店舗数 | 6店舗 |
従業員 | 100名(うち社員15名) |
アクセス
沿革
2011年 11月 | カレーハウスCoCo壱番屋FC本部とフランチャイズ契約を締結 |
渋谷区笹塚店 譲受 | |
2013年1月 | 株式会社きむら家に法人成り |
2013年12月 | 新宿NSビル店 譲受 |
2015年5月 | 西新宿五丁目駅前通店 譲受 |
2016年4月 | 下高井戸駅前店 譲受 |
2017年8月 | 新宿区曙橋駅前店 譲受 |
2019年3月 | 西武武蔵境駅店 譲受 |
2019年4月 | 新宿区曙橋駅前店 鷲澤一法店長を独立オーナーとして輩出 |
2019年8月 | JR武蔵小金井駅北口店新規開店 |
きむら家とは
株式会社きむら家はカレーハウスCoco壱番屋のフランチャイズ加盟店として、東京都内に6店舗を運営する会社です。
2011年11月よりスタートをし、最初は社員二人とオーナー一人で営んでいき、月日をかけて従業員を増やし、また店舗を増やして成長して大きくなっていきました。
弊社は株式会社壱番屋のミッションである”経営を通じ人々に感動を与え続け、地域・社会に必要とされる存在となること”を体現していき、また”ずっと続く会社でありたい”働く人が幸せになれる会社でありたい”という言葉の元、弊社で働く従業員が会社とともに成長し成果を出し、やりがいや誇りを持って働くこと、そして公私共に充実した人生を送れることを願っております。
弊社はこれからも地域の方々に接客サービスや食を通じて、幸せを供給することができるように日々努めていきます。